月額料金の安さが魅力の“格安スマホ”ですが、思わぬトラブルも増えています。
事例
- 無料で通話するにはアプリの使用が必要と知らず、今までの通話方法で使っていたら、通話料が高額になった。
 - 使い方が分からない時の問い合わせ先が電話窓口しかなく、つながらない。
 
注意点
- 指定された通話方法でないと、高額請求を受ける可能性があります。
 - 携帯電話の使い方など相談できる窓口サービスが無い場合があります。
 - 問い合わせ方法が電話やメールなどに限られている場合があります。
 
トラブルに遭わないために
- 使用方法をホームページや契約書で確認しましょう。
 - サポート内容や問い合わせ方法を確認しましょう。
 
困った時は市消費生活センターに相談してください。
問い合わせ
くらしの安全課(御殿場市消費生活センター)
TEL:0550-83-1629
