くらし

※このお知らせは2024年12月5日に書かれました。最新情報をご確認下さい。

「○○ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑って!

事例

ネットで検索したサイトで腕時計を購入し、個人名義の口座に2万円を振り込んだ。その後「商品が欠品になった。返金するので担当者と無料通話アプリでやり取りするように」とメールが来た。無料通話アプリで連絡をすると「○○ペイで返金する」と言われ、指示された通りに数字等の入力を繰り返した。返金されるつもりが気付いた時には10万円を送金させられていた。販売業者に連絡しても返信が無い。どうしたらよいか。

消費者へのアドバイス

  • 販売業者から「○○ペイで返金する」と言われたら詐欺を疑いましょう。相手方の指示に従ってはいけません。
  • 販売業者の名称・所在地・電話番号が記載されていない、商品価格が通常より安い、支払い方法が銀行振込や電子マネーに限定されている等は詐欺サイトの恐れがあります。利用前に良く確認しましょう。
  • 困った時は、市消費生活センターへ相談しましょう。

問い合わせ

消費生活センター
TEL:0550-83-1629