くらし

国民健康保険及び国民年金 電子申請・郵送による届出について

国民健康保険及び国民年金の一部手続きが電子申請または郵送でできるようになりました。

電子申請又は郵送による申請が可能な申請

申請・手続き このようなとき 電子申請 郵送
①加入の届出

●勤務先の健康保険を脱退したとき

●家族の扶養からはずれたとき

●生活保護を受けなくなったとき 等

《申請に必要なもの》

・申請者の本人確認書類の写し

(運転免許証、マイナンバーカード等)

・社会保険等脱退証明書(原本)

×

郵送届出書【PDF:167KB】

 

郵送届出書記入例【PDF:195KB】

 

②脱退の届出

●勤務先の健康保険に加入したとき

●家族の扶養に入ったとき

●生活保護を受けるようになったとき 等

《申請に必要なもの》

・申請者の本人確認書類の写し

(運転免許証、マイナンバーカード等)

・社会保険等保険証の写し

・国民健康保険の保険証(原本)

(外部サイト)

③再交付申請

亡失届

●各種証をなくしたとき

・保険証

・限度額適用認定証

・特定疾病療養受給者証

●国民健康保険脱退時に、返還する保険証をなくしたとき

●保険証等が郵送で届いていないとき

《申請に必要なもの》

・申請者の本人確認書類の写し

(運転免許証、マイナンバーカード等)

(外部サイト)

保険証等再交付申請【127KB】

保険証等未着・亡失届【93KB】

 

④限度額適用認定証交付申請

●医療費が高額になると予想されるとき

《申請に必要なもの》

・申請者の本人確認書類の写し

(運転免許証、マイナンバーカード等)

(外部サイト)

限度額認定証申請書【121KB】

⑤学生特例届出

●修学のため転出するとき

《申請に必要なもの》

・申請者の本人確認書類の写し

(運転免許証、マイナンバーカード等)

・学生証の写し、在学証明書、合格通知

※ 合格通知を添付書類として申請をした場合は、後日学生証の写しまたは在学証明書を提出してください。

(外部サイト)

 

学生特例届出(新規)【63KB】

 

学生特例届出(継続)【63KB】

⑥送付先変更届

●国民健康保険に係る郵送物の送付先を変更したいとき

(申請者は世帯主に限ります。世帯主以外の方が申請をする場合は窓口にお越しいただくか、事前にお問い合わせください。)

《申請に必要なもの》

・申請者の本人確認書類の写し

(運転免許証、マイナンバーカード等)

(外部サイト)

送付先変更申請【127KB】

⑦健診受診票の再発行

●【対象:御殿場市の国保加入40歳以上の方・後期高齢者医療保険加入の方】

特定健診受診票をなくしてしまったとき

(外部サイト)

×

お電話でお問い合わせください。

⑧特定健診に準じた検査申込

●【対象:御殿場市の国民健康保険ご加入の20歳~39歳の方】

特定健診に準じた検査の受診をしたいとき

《申請に必要なもの》

・申請者の本人確認書類の写し

(運転免許証、マイナンバーカード等)

(外部サイト)

特定健診に準じた検査申請書【90KB】

⑨出産育児一時金申請

●【対象:御殿場市の国民健康保険に加入されている方で出産をされた方】

直接支払制度を利用しなかった方が申請できます。

《申請に必要なもの》

・申請者の本人確認書類の写し

(運転免許証、マイナンバーカード等)

・出産費用内訳を記した明細書

・直接支払制度の合意、非合意確認書類

(外部サイト)

出産育児一時金【PDF:99KB】

⑩葬祭費申請

●【対象:御殿場市の国民健康保険に加入されていた方が亡くなり葬祭を挙げた方】

亡くなった方の葬祭を挙げた方が申請できます。

《申請に必要なもの》

・申請者の本人確認書類の写し

(運転免許証、マイナンバーカード等)

・葬祭の領収書、または会葬礼状

(外部サイト)

葬祭費【PDF:98KB】

申請方法

【電子申請の場合】

リンクへ接続して必要事項を入力してください。

各申請は、本人または同世帯の方による申請が可能です。(送付先変更は世帯主の申請のみ。)

それ以外の方が申請を行いたい場合は、委任状が必要となるため、窓口または郵送にてお手続きください。

 

【郵送の場合】

ダウンロードした申請書に必要事項を記入し、各項目の《申請に必要なもの》を同封のうえ郵送してください。
《送付先》
〒412-8601 御殿場市萩原483 御殿場市役所 国保年金課

郵送届出書は受付した日に処理をし、②③④⑧の手続の場合は作成した保険証等を住所地に郵送します。
申請書の記載や添付書類に不備がある場合は確認のご連絡をさせていただきます。確認ができないと申請を受け付けできないことがありますので、昼間連絡の取れる連絡先の記入をお願いします。

 

各申請は、本人または同世帯の方による申請が可能です。(送付先変更は世帯主の申請のみ。)

それ以外の方が申請を行う場合は、委任状をあわせて送付してください。

国保委任状

問い合わせ

国保年金課
TEL:0550-83-1255(国民健康保険加入・脱退)
TEL:0550-82-4121(国民健康保険証再発行・限度額適用認定書等の発行)
TEL:0550-82-4122(国民年金)