3月1日から7日までの1週間、「守りたい 未来があるから 火の用心」を合言葉に全国一斉に春の火災予防運動が実施されます。
春は風が強く、空気も乾燥しているため、火災が発生しやすくなります。
火を取扱うときは、その場から離れない、消火の準備をするなど、万が一に備えましょう。
また、大規模な地震が発生し避難するときは、電気による火災を防ぐため、ブレーカーを落としてから避難しましょう。
問い合わせ
消防本部予防課
TEL:0550-83-0119
3月1日から7日までの1週間、「守りたい 未来があるから 火の用心」を合言葉に全国一斉に春の火災予防運動が実施されます。
春は風が強く、空気も乾燥しているため、火災が発生しやすくなります。
火を取扱うときは、その場から離れない、消火の準備をするなど、万が一に備えましょう。
また、大規模な地震が発生し避難するときは、電気による火災を防ぐため、ブレーカーを落としてから避難しましょう。
消防本部予防課
TEL:0550-83-0119