防災・安全

各種気象情報等

静岡県土木総合防災情報 サイポスレーダー

静岡県が運営する静岡県の総合防災情報サイトです。パソコン用と携帯電話用がございます。多角的な防災情報を発信しておりますので日頃からご活用ください。

河川監視カメラ

近年の台風や洪水被害を踏まえ、市内大坂の黄瀬川・丸嶽橋(まるたけばし)に河川監視カメラが設置されました。

離れた場所からでも黄瀬川の出水状況を確認し、氾濫の危険性を知ることができますので、防災情報収集の手段の一つとしてご活用ください。

河川の映像には、下記リンク先のクリック、またはQRコードを読み込むことでアクセスできます。

URL(YouTubeライブ配信) :https://youtube.com/playlist?list=PL6YSL-wy6EYhlwO0LHd5EA5ITBnOBSDi9&si=G7rJCr6h469VmU70

各種気象情報等

映像は、静岡県土木総合防災情報サイポスレーダー上からもアクセスして確認できます。

また、市内神山にある中央橋にもカメラが設置されており、サイポスレーダーで映像を見ることができます。

超高密度気象観測システムPOTEKA

POTEKA(ポイント・天気・観測 Point Tenki Kansoku)とは、8要素の気象データ(気温・気圧・相対湿度・風向・風速・日射・感雨・雨量)をリアルタイムで計測することが可能な気象計です。市では市内9つの小学校・保育園に超高密度気象観測システムPOTEKAを設置しました。

POTEKAで計測したリアルタイムの気象データは、Web上でどなたでも閲覧することができますので、日頃からご活用ください。

問い合わせ

危機管理課
TEL:0550-82-4370