令和7年8月に、市役所庁舎敷地内、市内中学校6校及び印野小学校の計8か所での環境放射線量の測定を行いました。
平成23年3月の福島第1原子力発電所事故以降、全国的に環境放射線の影響が心配されており、本市においても平成23年度から教育施設等での放射線測定を実施しています。
測定結果をみると、すべての調査箇所において、年間の線量に換算した場合、国がICRP(国際放射線防護委員会)の2007年勧告を基に目標として設定した値「1mSv/年」を下回る値となっています。
環境放射線量の測定結果
実施時期 | 調査施設 | 測定結果 |
令和7年8月22日 | 御殿場市庁舎敷地内 |
0.012〜0.049 μSv/h |
令和7年8月22日 |
7施設(教育施設) |
放射線モニタリング情報共有・共有システム(原子力規制委員会)
ENVRADDB 環境放射能・放射線データベース(公益財団法人日本分析センター)※原子力規制庁委託
問い合わせ先
環境課
TEL:83‐1610