令和5年度 各種検診
個人の健康を確認し、疾病の早期発見・早期治療を目的に、御殿場市医師会等の協力のもと、各種検診を実施しています。
「がん」は日本人の死因の第1位であり、死亡数は年々増え続けています。しかし、診断と治療の進歩により早期発見・早期治療で治せる「がん」が増えてきました。「がん」はほとんど自覚症状がないまま進行していきます。がんの早期発見・早期治療のためには、症状が無くても定期的に検診を受けることが大切です。
勤務先や学校、病院、医院、その他の機関で受診する機会のない人は、市が実施する検診を受診してください。
検診等一覧表

検診費用は、検診等一覧表のとおりですが、次に該当する人は無料です。
※胃がん(内視鏡)検診を除く
- 70歳以上の人(当該年度中に70歳に達する人を含む)
- 65~69歳の人で後期高齢者医療被保険者証の交付を受けている人
- 生活保護世帯に属する人
- 前年度分市民税非課税世帯に属する人
※3または4に該当する人は、「保健事業徴収金免除申請書」の提出が必要です。
検診日時、場所など詳しいことは、市広報紙などでお知らせするとともに申込者には後日個人通知します。
精密検査実施医療機関一覧(御殿場市・小山町)
御殿場市、小山町の各種検診の精密検査実施医療機関一覧を掲載します。
各種検診で「要精密検査」となった場合、必ず精密検査を受診してください。
問い合わせ
健康推進課成人保健スタッフ
TEL:0550-70-7765