目的
本市では、ウォーターPPP(以下「WPPP」)の導入に向けた検討を進めるにあたり、事業化の基礎資料として、民間事業者の参入意向や事業内容に対するご意見を把握することを目的に、「サウンディング型市場調査」を実施いたします。本調査では、民間企業の皆様との対話を通じて、事業手法や規模の具体化、事業者選定方法の最適化を図ることを目指しています。
今回の第1回調査(アンケート形式)では、皆様の関心の度合いや対応可能な業務範囲、事業に対するご意見などを幅広く伺います。調査結果は、今後の導入可能性の検討や包括的な事業者選定、契約条件の整理等に活用する予定です。
スケジュール
本調査は、今回実施する第1回アンケート調査と、今年度予定している第2回調査の2段階で行います。第2回調査については、アンケート結果を踏まえた個別ヒアリングを実施する場合があります。なお、調査内容や回数は、今後の状況により変更となる可能性があります。 また、各回の調査は任意参加とします。
本調査のスケジュールは以下の通りです。ただし第2回目以降の調査については、導入可能性調査の検討状況により変更となる場合があります。
<サウンディング調査スケジュール>
事項 | 日程 |
アンケート調査掲載 | 令和7年10月17日(金) |
アンケートに係る質問提出 | 令和7年10月22日(水)17時まで |
アンケートに係る質問に対する回答公表 | 令和7年11月4日(火)予定※1 |
アンケート回答締切 | 令和7年11月10日(月)17時まで |
アンケート調査結果概要公表 | 令和7年11月下旬以降を予定 |
第2回(マーケットサウンディング)調査 | 令和7年12月上旬頃を目途にスケジュールを調整のうえ、市ホームページでお知らせします※2 |
※1 質問者を匿名にし、公表予定です。
※2 検討状況により、個別ヒアリングに変更となる場合がございます。なお、個別ヒアリングに変更となった場合は市HPでの公表はございません。
対象者
御殿場市下水道事業等に関する業務を担っている又はWPPP、包括業務委託、官民連携事業に関心のある法人とします。ただし、以下の条件を全て満たす者とします。
- 地方自治法施行令 (昭和22 年政令第16 号)第167 条の4の規定のいずれにも該当しない者であること。
- 会社更生法(平成14 年法律第154 号)の規定に基づき更生手続開始の申立てをしていないこと又は民事再生法(平成11 年法律第225 号)の規定に基づき再生手続開始の申立てをしていないこと。ただし、会社更生法の規定による更生計画認可または民事再生法の規定による再生計画について、裁判所の認可又は決定を受けている者を除く。
- 書類提出時に法人税または所得税並びに市町村民税、固定資産税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団もしくは暴力団の構成員でないこと。また、その統制のもとにないこと。
質問方法
別紙2「質問書」に必要事項を明記の上、受付期間中に、電子メールにてご提出ください。なお、件名は【質問書提出】としてください。
また、質問内容によっては、回答できない場合もあります。予めご了承ください。
回答方法
受付期間中に、パソコン等からMicrosoft Formsへアクセスし、ご回答ください。
参考資料
※上記、Microsoft Forms中の調査内容・質問が掲載されております。
問い合わせ
下水道課
TEL:0550-82-4223