以前は神奈川県横浜市に住まいとガレージを構え、現在は市内清後に拠点を移している上野高広さん。エアロパーツの「VERTEX」シリーズなどを展開している自動車パーツメーカー「ティーアンドイー」の社長を務めるほか、ご自身もドリフト走行の技術を競うモータースポーツの1つのカテゴリーである「D1グランプリ」のドライバーとして2001年の第1戦からレースに参戦されています。
移住のきっかけは
元々、横浜市で持っていたガレージの契約更新のタイミングで、もっと広いガレージがないか探していました。会社を設立して25年経ちましたが、その間に数えきれないほど富士スピードウェイに来ていました。その際に通った御殿場市から見る富士山の偉大さ、空気感の良さが印象に残っていました。我が社で販売しているエアロパーツは、御殿場市内の協力会社で制作していて、その知人の紹介で、富士山の眺めが良いこの場所が見つかったため、この地に決めました。
御殿場市のいいところは
水道水や食べ物がおいしいですし、料理がおいしいお店も多いですね。また、高速道路からのアクセスが良く、富士スピードウェイや箱根に近い上に、富士山や御殿場プレミアム・アウトレットなどがあるので、観光客を呼びやすいところがいいところだと思います。
移住するにあたって苦労したことは
特にないですね。荷物を運ぶことくらい。苦労より楽しさが上回りましたね。
どこからお客様が来ますか
全国からお客様が来てくれます。特に富士スピードウェイに来る人は良く寄ってくれます。
今後の目標は
日本発祥の「ドリフト」は、海外でも人気のモータースポーツなんです。ドリフトに興味のある若者や海外からの観光客向けに、富士スピードウェイや箱根、富士山、御殿場プレミアム・アウトレットなどを巡るツアーを、旅行会社と協力してやってみたいですね。
ゆくゆくはドリフト走行ができる広めの敷地を市内に確保し、誰でも気軽にドリフト走行が体験できるようにしたいです。車体を横に向けて走るドリフトの感覚をぜひ体験してもらいたいですね。
会社情報
株式会社ティーアンドイー
公式ウェブサイト:http://www.t-and-e.co.jp/index.shtml
シンプルで計算されたデザインから想像する自動車用エアロパーツ「VERTEX」ブランドを中心に幅広いカテゴリー・ブランドを展開しています。また[TEAM VERTEX]として国内外のドリフトレースに参戦しています。