風しんの追加的対策は令和7年3月31日をもって終了しました。
なお、麻しん風しん混合ワクチンの供給の偏りにより、接種対象期間内に予防接種を受けられなかった人に対し、特例措置として、対象者を定めて接種期間の延長を行うこととなりました。
風しん追加的対策の対象者で令和7年3月31日までに抗体検査を実施し、抗体価が基準値以下で予防接種の完了していない可能性のある人については、特例措置により令和7年4月、「予防接種の期間延長 お知らせ」のハガキを送付していますのでご確認ください。詳細につきましては、下記までお問い合わせください。
対象者は過去に風しんワクチンの公的な接種を受ける機会がなかったため風しん抗体保有率が他の世代に比べて低くなっています。
そのため、国が示す期間に限り、予防接種法に基づく定期接種の対象として風しんの抗体検査と予防接種が無料で受けられます。
抗体検査の結果、抗体価の低い人は、予防接種(MR;麻しん・風しん混合ワクチン)の対象となります。令和7年1月現在、MRワクチンの供給が不安定な状況です。受診される際は、事前に医療機関へご確認ください。
期間
- 2025年3月末まで
対象者
- 昭和37年4月2日〜54年4月1日生まれの男性
※クーポン券を利用して抗体検査を受け、風しんに対する免疫が十分でないと判断された人は、予防接種の対象になります。
※転入前や過去に自治体から届く本事業のクーポン券を利用したことがある人は、対象外となります。(お一人につき1回のみ)
クーポン券
対象となる人(クーポン券の利用を確認できなかった人)には、令和6年4月に改めてクーポン券を送付しました。以前のクーポン券が手元にある場合も、有効期限が2025年2月と記載された新しいクーポン券をご使用ください。
風しん第5期定期接種受託医療機関
令和7年度風しん第5期定期接種受託医療機関【PDF:317KB】
問い合わせ
健康推進課
TEL:0550-82-1111