防災重点農業用ため池に指定されている印野調整池について、静岡県が地元農業者や市と協同して「ため池ハザードマップ」を作成しました。(令和2年3月・令和4年1月)
この「ため池ハザードマップ」は、大規模地震等により万が一ため池が決壊した場合に、ため池の水がどこに、どのくらいの深さで、いつ到達するのかを予測した浸水想定区域、最大浸水深、到着時間を表示しています。
日頃からご確認いただき、非常時に備えてください。なお、このハザードマップは、ため池が危険であることを示すものではありません。
注意点
- ため池が満水状態のときに堤体が一気に倒壊し、瞬時に流出する状況を想定し、作図しています。
- 決壊要因や周辺条件によって、発生する被害は想定図(ハザードマップ)と異なる場合があります。
印野調整池ハザードマップ
六郎塚調整池ハザードマップ
問い合わせ
静岡県経済産業部東部農林事務所御殿場支所
TEL:0550-82-1611