交通事故ゼロ連続200日達成表彰状伝達式

 

交通事故ゼロ連続200日達成表彰状伝達式

 

 

 

 

 

 

 

 

期日:平成22年8月19日(木)
会場:市役所 市長公室

コメント

交通死亡事故ゼロの日が200日を超えたとして、御殿場市は、県交通安全対策協議会から「交通安全有良市」として表彰状の伝達を受けました。
1月24日から8月12日で死亡事故ゼロ連続200日を達成しました。
御殿場市はこれまでに、連続250日(旧表彰基準)を1回、今回を含めて連続200日を3年連続3回達成しています。

御殿場の環境への提案

 

御殿場の環境への提案

 

期日:平成22年8月19日(木)
会場:市役所 市長公室

コメント

第14回御殿場市こども環境会議・エコアクション2010で代表を務めた中学生6人が市役所を訪れ、「御殿場の環境への提案」を若林市長と滝口市議会議長へ提出しました。
この提案は、「ごみ・リサイクル」「水」「地球温暖化・大気」「自然環境・まちづくり」の4項目、計33点にまとめました。

夏まつり歩行者天国

夏まつり歩行者天国夏まつり歩行者天国

期日:平成22年8月7日(土)・8日(日)
会場:市中心商店街の県道

コメント

 

夏まつり歩行者天国が、市中心商店街の県道約3キロ区間で行われました。

市役所北交差点~杉原交差点で行うパレードでは、姉妹都市提携50周年を記念して御殿場市に滞在中のチェンバーズバーグ市訪問団のみなさんや、マーチングバンド、園児・小学生らのみこし、流し踊りなどで大いに盛り上がり、市長は大きな拍手と声援を送りました。

夏まつりは2日間で約6万2000人の人々でにぎわい、御殿場の夏を盛り上げました。

チェンバーズバーグ市・御殿場市姉妹都市提携50周年

チェンバーズバーグ市・御殿場市姉妹都市提携50周年

 

期日:平成22年8月6日(金)
会場:市役所

コメント

今年は、御殿場市とアメリカ合衆国ペンシルベニア州チェンバーズバーグ市が姉妹都市提携を調印して50周年という記念すべき年。
8月5日から9日までの間、チェンバーズバーグ市から24人の訪問団が御殿場市を訪れました。

滞在中は、様々な記念事業や市民との交流を行いました。6日には、市役所前庭での記念植樹、50周年記念式典などが行われました。

女性と市長の懇談会

市長と女性の懇談会

期日:平成22年7月30日(金)
会場:市役所 市長公室

コメント

御殿場市で働く女性4名(市内の男女共同参画社会づくり宣言事務所・団体から1人)と市長とが、「女性が働きやすい環境づくりについて」をテーマに、「女性と市長の懇談会」を行いました。