下水道いろいろコンクール表彰式

下水道いろいろコンクール表彰式下水道いろいろコンクール表彰式

期日:10月19日(火)
会場:市役所市長公室

コメント

この度、平成22年度下水道いろいろコンクール表彰式が、市役所で行われました。
このコンクールは下水道の整備・促進を推進し、市民の皆さんの理解を深め、意識の高揚を図ることを目的に、市内の小学校4年生から中学校3年生までの児童・生徒を対象に標語・ポスター・新聞を募りました。
応募作品234点の中から、特選11点(標語・ポスターの部各4点、新聞の部3点)・入選20点(標語・ポスターの部各8点、新聞の部4点)が選ばれました。
式終了後には、自分の作品の前で家族と若林市長とともに記念撮影をしました。
今後、応募作品のすべてを㈳日本下水道協会の主催する全国コンクールに応募します。

中国浙江省への訪問

中国浙江省訪問中国浙江省訪問

期日:平成22年10月11日(月)〜14日(木)
会場:中国浙江省

コメント

県主催のふじのくに3776友好訪中団へ、御殿場市から若林市長と滝口市議会議長が参加しました。
この訪中団には、御殿場市内の各分野の団体代表も加わり、浙江省との交流を深めました。
また、御殿場高等学校と交流がある浙江省杭州市中策職業学校や、過去に御殿場市を訪れている江蘇省宜興市人民政府に、返礼を目的とした訪問をしました。

青年海外協力隊員の高橋さん 若林市長らを表敬訪問

 

青年海外協力隊員の高橋さん 若林市長らを表敬訪問

 

 

期日:平成22年9月13日(月)
会場:市役所 市長公室

コメント

独立行政法人国際協力機構(JICA)から平成24年9月までの2年間、アフリカのウガンダへ感染症対策で派遣される青年海外協力隊員の高橋永和さん(30歳・二子在住)が若林市長らを表敬訪問しました。

高橋さんは、「2年間、できることを精一杯頑張りたい」と決意を語り、若林市長は「多くのことを学んで、その経験を日本の医療に役立ててください」と激励し、高橋さんのお守りTシャツに寄せ書きをしました。

第38回御殿場市老連スポーツ大会

 

第38回御殿場市老連スポーツ大会第38回御殿場市老連スポーツ大会

期日:平成22年9月3日(金)
会場:市体育館

コメント

第38回御殿場市老連スポーツ大会が、市体育館にて行われました。
市長は「9月といってもまだまだ暑い。体調には気をつけてください」などと挨拶しました。
また、選手の皆さんと一緒に準備運動をすると、そのパワフルな姿に笑顔を浮かべました。
その後、選手たちはユニークな競技や民踊などを楽しみ、にぎやかなスポーツ大会となりました。

市立南学校給食センター完成披露会

市立南学校給食センター完成披露会市立南学校給食センター完成披露会

期日:平成22年8月20日(金)
会場:市立南学校給食センター

コメント

市立南学校給食センター完成披露会が、南学校給食センターで行われました。

1日あたり5000食分の調理ができ、「オール電化方式」で環境にも優しい同施設の完成をテープカットで祝った後は、施設内の見学会、給食の試食会などが行われました。