期日:令和6年5月14日(火)
会場:東田中地先
期日:令和6年5月14日(火)
会場:東田中地先
期日:令和6年4月22日(月)
会場:市役所大会議室
御殿場市は昭和30年2月11日に市制を施行し、令和7年2月で70歳を迎えます。
この節目を市民の皆様と祝い盛り上げるとともに、御殿場の魅力を広く発信するため、本年度から令和7年度にかけて記念事業を開催していきます。先月大盛況のもとに開催した大相撲御殿場場所を皮切りに、約60の記念事業に加え、令和7年3月22日には記念式典、また御殿場市にゆかりのある有名人や東京ガールズコレクションとのコラボによるイベントなどを計画しています。
これからも随時御殿場市70周年に関する情報をお届けしていきますので、皆様どうぞお楽しみに!
期日:令和6年3月7日(木)
会場:市長公室
スポーツを活かしたまちづくりの推進などを目的に静岡ブルーレヴズとパートナーシップ協定を締結しました。
「ラグビーなどを通じたスポーツ振興に関すること」などを連携事項とし、双方の資源を有効活用して協働していきます。
協定の取り組みの一つとして、4月13日(土)にIAIスタジアム日本平で行われるホストゲームに、無料招待いただけることになりました。
期日:令和5年2月28日(水)
会場:新橋浅間神社
「恋人の聖地」と呼ばれる新橋浅間神社で書ける『縁結び絵馬』を御殿場高生がデザインし、そのお披露目会に市長も出席しました。
『縁結び絵馬』を見た市長は、「若者に受けるデザインだと感じる。魅力を発信する中で絵馬もPRしていきたい。」とコメントしました。
縁結び絵馬は3月1日から、同神社社務所とJR御殿場駅乙女口の富士山御殿場・はこね観光案内所で販売されます。
期日:令和6年2月5日(月)
会場:市長公室
富士山Gコインと国のJ-クレジットを活用した取り組みにご賛同いただいた中畑愛郷会様と御殿場市森林組合様と「森林経営からのJクレジット創出」に関する合意書を締結しました。
森林経営からJ-クレジットを創出し、カーボンニュートラルに取組む企業等に売却することで、その利益を富士山Gコインによる市民活動等へのポイントとして還元し、脱炭素と市内経済の好循環を図ります。
今回、約125haの森林におけるJ-クレジット創出に合意しました。
これにより、市のJ-クレジット規模は約10倍に拡大されます。年内の国への計画登録に向けて準備を進めていきます。
※写真左から
勝又一己 中畑愛郷会理事長、勝又正美市長、小林利治 御殿場市森林組合代表理事組合長