第29回全国椿サミット御殿場大会

椿サミット1 椿サミット2

日時:平成31年4月6日(土)・7日(日)
会場:市民会館など

第29回全国椿サミット御殿場大会が、市民会館を主会場に開催されました。

セレモニーでは、御殿場西高等学校空手道部の演武、小山高等学校ダンス部の演技、南中学校太鼓部の演奏、トータルテンボスのトークショー、アカペラユニット「XUXU(シュシュ)」ステージが会場を盛り上げましたよ。
記念講演は「描かれた椿の歴史と表現(野地 耕一郎 氏)」、「甦る椿園(矢澤 秀成 氏)」が行われました。

飲食販売・物産販売・苗木無料配布にも行列が出来る賑わいで、大会は盛り上がり、次期開催地「長崎県五島市」へバトンタッチできました。

鳥獣被害対策実施隊委嘱状交付

日時:平成31年4月3日(水)
会場:市役所

この度、鳥獣被害対策実施隊の14名(隊長1名、副隊長2名、隊員11名)に、若林御殿場市長から委嘱状が交付されました。
実施隊の皆さんは、農家等からの被害連絡を受けて、現地確認、対策指導、わなの設置等を行い、シカ・イノシシ・ハクビシンなどを、里地で捕獲することが主な活動です。
実施隊、猟友会の皆様の活動で、平成29年度は、被害が減少しました。
当市の被害額は依然高く、継続的な対策が必要です。
有害鳥獣対策の中核を担っていただき、安全第一で活動をお願いします。

任期は、平成31年4月1日から2年間です。