御殿場市議会

御殿場市議会若者プロジェクト ~高校生と議会との交流事業 第2弾を実施~

御殿場市議会では、若年層に対し、議会や行政に関心を持ってもらい、開かれた議会を目指すため『若者プロジェクト』を実施しています。

今回の交流事業は「若者プロジェクト」の一環として、静岡県立御殿場高等学校にご協力いただき、①議員が学校へ訪問しての意見交換(出前講座)、②生徒が議会を訪れ議場等の見学を実施しました。

①令和3年7月8日に御殿場高等学校の生徒(政治経済を学んでいる3年生)14人にご協力いただき、出前講座として議員4名で高校を訪れ、議員になった経緯や議会の役割を説明した後、4班に分かれ、生徒と議員で自由な意見交換を行いました。

②令和3年7月27日に御殿場高等学校の生徒3人が、夏休み期間を利用し議会を訪れ、議場や委員会室、傍聴席等の議会フロアを見学した後、議場にて議員から委員会の役割等の説明を受けました。説明後には、高校生が質問席に立ち、議員と質疑応答を行ったほか、交流事業への感想をいただきました。

市議会若者プロジェクト
※写真撮影のときだけマスクを外し無言で撮影しています

交流事業に参加した生徒からは、「議会や議員がより身近に感じる機会となって良かった」「教科書だけでは知ることができないことも学べて良かった」などの前向きな感想をいただきました。

問い合わせ

御殿場市議会事務局
TEL:0550-82-4323