駅前イルミネーション点灯式

期日:令和6年11月30日(土)

会場:御殿場駅前

御殿場駅前のイルミネーションが今年もやってきました。市長と参加者の代表らが点灯ボタンを押すと、色鮮やかなイルミネーションが一斉にスタート。訪れた観客からは大きな拍手が上がっていました。

みどりのまちへ!

期日:令和6年10月19日(土)

会場:秩父宮記念公園

10月19日、秩父宮記念公園で、緑化フェアが開催されました。
緑化功労者や花壇コンクール受賞者の表彰のほか、多肉植物のプレゼントやステージ発表などが行われ、緑に包まれた会場に穏やかな時間が流れました。

ご長寿者表敬訪問

期日:令和6年9月17日(火)

会場:市内ご長寿者宅

市内のご長寿者お2人を市長が表敬訪問しました。
新橋区に住む髙梨岩雄さんは、今年7月で102歳になられました。趣味の写真撮影を始めたのは70歳を超えてから。
ご長寿の秘訣を問われると、「良い写真を撮るために、いろんな場所に自分の足で出かけたおかげかも」と笑います。
今年度102歳になられる二枚橋区の渡邉キヨさんは、電話の交換手として働いたエピソードなどを話してくれました。
ご長寿の秘訣は、何でも好き嫌いなく食べること。
市長から記念品などを贈られ、お二人とも素敵な笑顔で歓談していました。
今年度市内の70歳以上の敬老対象者は18,268人です。
敬老の日を迎えられた皆様、おめでとうございます。

清水エスパルスのホームゲームにてシティプロモーションを実施しました!

期日:令和6年7月6日(土)

会場:IAIスタジアム日本平

ブース出展、ピッチプロモーション、ハーフタイムにピッチを1周し、御殿場市のPRを行いました。
本市と株式会社エスパルスは昨年12月にファミリータウンパートナーシップ協定を締結し、締結後初となるシティプロモーションでした。
当日は清水エスパルスvsジェフユナイテッド市原・千葉の試合が開催され、17,739人が来場し、今シーズンのアイスタ最多来場者となりました。