教育・文化・スポーツ

【閉館まで3カ月】現在の市立図書館は9月28日(日)で閉館します

閉館案内・読書支援のお知らせ

市では、「郷土を知り、学びを育み、相互につながる 図書館」を将来像として掲げ、令和8年4月の開館を目指して郷土資料館機能を併せ持つ新図書館を市民交流センターふじざくら南側に整備しています。

現在の市立図書館をはじめとする現在の施設などは、蔵書資料や物品の引越し、蔵書管理システムの更新などの移転作業及び新図書館開館に向けた準備を行うため、以下のとおり閉館・休館します。

9月28日をもって閉館

・御殿場市立図書館

9月26日をもって休館

・富士岡地区図書館

・移動図書館車ライオンズ号

現図書館の閉館まで、あと3カ月です。最後まで魅力的なイベントや展示を実施し、閉館日まで市民の皆様に楽しんでいただけるよう元気に開館しますので、ぜひご来館ください。

また、現図書館の閉館に伴う本のリクエスト・相互貸借の受付停止日や、現図書館閉館後から新図書館開館までの間に予定している読書活動支援事業についてご案内します。

閉館案内・読書支援のお知らせ【PDF:768KB】

問い合わせ

図書館(社会教育課)
TEL:0550-82-0391