教育・文化・スポーツ

御殿場方言かるた大会参加チーム募集!【締め切りました】

市教育委員会では、市民団体が原案を作成したかるたを元に、失われゆく御殿場地方の方言や歴史文化を紹介し、次世代に伝えるツールとして「御殿場方言かるた」を制作しました。

今回、市制施行70周年を記念し、御殿場方言かるたを使用したかるた取り大会を開催します。

各部門ごと3人一組のチームで対戦し、入賞チームには御殿場市の特産品や富士山Gコインなどの素敵な賞品があります。奮ってご参加ください!

御殿場方言かるた大会参加チーム募集!【締め切りました】

日時

令和7年3月15日(土) 午後1時30分から

※午後1時から受付開始

会場

市民交流センターふじざくら 大広間(2階)

対象

部門:シニアの部(65歳以上)、一般の部(中学生以上)、小学生の部

各部門ごと、3人一組のチームでお申し込みください。

対象は市民、市内に通勤・通学、市内に在住、市内で活動している団体に所属している人です。

※先着順のため、定員になり次第締め切る場合があります。

参加費

無料

大会ルール概要

御殿場方言かるた大会ルール【PDF:89KB】

かるた大会コートと札の並び【PDF:201KB】

※上記ルールは予告なく一部変更する場合があります。予めご了承ください。

申込方法 

※定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきました。お申し込みありがとうございました。

令和7年3月7日(金)までに、下記のフォームよりお申し込みください。

また、郵送・FAXでの応募も可能です。下記様式をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上、下記問い合わせ先にご提出ください。

問い合わせ

御殿場方言かるた実行委員会
(御殿場市教育委員会社会教育課内)
〒412-8601 御殿場市萩原483
TEL:0550-82-4319
FAX:0550-81-0370