3月16日(日)、御殿場市出身の和田貴裕さんが代表を務めるモルックチームSAKURAN333主催のモルック大会が開催されました。
当初、高根ふれあい広場での開催を予定しておりましたが、雨天のため高根西ふれあい広場友遊館に会場を変更し、無事に開催することができました。

大会は、「超SAKURANKING神~最強の三人組決定戦~」と「親子でモルック!ごてんばカップ」の2部門が同時に開催され、会場内には、モルック初心者から世界大会出場者まで、また、子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、経験、世代を問わず1都8県から200名近くの方が集まりました。会場いっぱいにモルックを楽しむ姿があり、モルックによるスポーツ交流が行われていました。


親子モルックでは、家族で作戦を練りながら、応援し喜び合っている姿がとても印象的でした。決勝戦は、チームTENG HUT(神奈川県)VSチーム佐々木家(東京都)の対決。日頃から関東圏でライバルとして戦っている2チームがハイレベルな試合を見せてくれました!接戦を制したのはチームTENG HUT!「家族で練習をしてきて、初めて優勝することができて嬉しい!」と笑顔で優勝賞品を受け取りました。
超SAKURANKING神では、技ありの投擲が連発し、会場の各コートで盛り上がりをみせていました。どの試合も接戦が繰り広げられたなか、決勝戦は、チームリートマータロウズ(愛知県)VSチーム御殿場市役所モルック部Bの対決。開催市を代表して戦う市役所モルック部を上回る総合力でチームリートマータロウズが勝利し最強の三人組に輝きました!


大会終了後には、市の特産品であるキリン陸や御殿場ハム、木の花の湯の温泉券などの景品が当たる抽選会が開催され、こちらも大いに盛り上がりました。

本大会は、主催のSAKURAN333をはじめ、共催として地元モルックチームNAKA-Möl Gotembaの皆さんが会場準備等行ってくださったほか、ふじのくにスポーツボランティアの方々も市外から集まっていただき、運営にご協力いただきました。ありがとうございました。
御殿場市はモルックのまちづくりの取組計画が評価され、スポーツ庁による「スポまち!表彰2024」を受賞しました。市民ひとり1スポーツの実現と『モルックの聖地』を目指して様々な取組を行ってまいります。
令和7年6月22日(日)には、世界大会日本代表選手を決定する「日本モルック選手権大会2025」が高根ふれあい広場にて開催されます。トップレベルのプレーと会場の緊張感を目の前で体感してみてください!
スポーツタウン御殿場ホームページはこちらから(外部リンク)
問い合わせ
スポーツ交流課
TEL:0550-82-7830