健康・福祉・子育て

介護予防教室

介護予防とは、元気な高齢者はなるべく要介護状態にならないように、そして介護が必要な人もそれ以上悪化させないようにする取組みです。いつまでも自立していきいきと暮らしていくために、元気なうちから介護予防に取り組みましょう。

介護予防のための各種教室

元気なうちから介護予防に取り組めるよう介護予防教室を各種行っています。お気軽にご利用ください。

種類
内容
備考

元気になろう会

元気に3776(みななろー)体操や筋トレ・ストレッチなどを行う通いの場です。

※悪天候等により急遽中止することがあります。

※詳しくはこちらをご覧ください

介護予防リーダー養成講座

介護予防のための知識・技術を身につけた介護予防リーダーを養成しています。

講座終了後、介護予防リーダーは各地区の元気になろう会で活動します。

※詳しくはこちらをご覧ください

脳いきいき講座

認知症予防のための、頭と体を使う運動をします。年1クール(10月~12月、全12回)です。

<対象者>

・市内在住で65歳以上で、医師から運動制限を受けていない人

・要支援、要介護認定を受けていない人

さわやか女性塾

女性のための尿失禁予防教室です。

参加申込は地域包括支援センター菜の花(0550-70-6804)へ

ノルディックウォーキング教室

実技や座学により、ノルディックウォーキングの知識や技術を学びます。年1クール(5/14、21、28日の全3回)です。

教室終了後は、市内のノルディックウォーキング自主グループで活動を続けていきます。

ノルディックウォーキング自主グループ

市内で5グループが月1~4回活動しています。活動日・集合場所はグループにより異なります。

市内在住の概ね65歳以上で、仲間とノルディックウォーキングをやってみたい人であれば、どなたでも参加できます(ノルディックウォーキング教室を受講していなくても参加可能です)。

※詳しくは、長寿福祉課までお問い合わせください。

ご自身でノルディックポールをご用意いただく必要があります。

毎年保険料をお支払いいただく必要があります(年間1人2,000円弱)。

 元気になろう会通信

自宅でもできる簡単・効果的な体操や元気な身体づくりに関する情報を掲載しています。ぜひご覧ください。感染症拡大による元気になろう会中止期間(令和2年度~3年度)に全17号発刊しました。

※通信はこちらをご覧ください

お問い合わせ

長寿福祉課
TEL:0550-83-1463