くらし

※このお知らせは2024年7月3日に書かれました。最新情報をご確認下さい。

新紙幣発行に伴うトラブルにご注意ください

約20年ぶりとなる新紙幣の発行が、令和6年7月3日より始まりました。
これに伴い、「新紙幣発行に便乗した詐欺行為」の発生が予想されます。
新紙幣に伴う詐欺被害にご注意ください。

予想されるトラブル

・「旧紙幣が使えなくなるから」と言われ、交換を求められる。
・「その新紙幣は偽札だ」と言われ、交換を求められる。
・金融機関の職員を装った者から「新紙幣と交換する」と言われる。

新紙幣発行後も、現在の紙幣は使用できます。金融機関や行政機関が新紙幣について交換を求めることはありません。困ったときにはご相談ください。

相談窓口

御殿場市消費生活センター
TEL:0550-83-1629
御殿場警察署
TEL:0550-84-0110

問い合わせ

くらしの安全課
TEL:0550-82-8400