ほっとメールについて
御殿場市では、市民生活に役立つ情報について、皆さんの携帯電話やパソコンに電子メールで配信するサービスを平成21年1月からはじめています。
目的・内容
このサービスは、携帯電話やパソコンの電子メールを活用し、皆さんに必要な情報を迅速に配信することにを目的に実施するものです。
配信時間
午前8時30分から午後5時15分までです。(原則)
時間帯による受信拒否設定が可能です。
※緊急の場合は上記の時間外及び受信拒否時間帯でも配信を行います。
配信情報
配信情報は、ほっとメール利用者(以下「利用者」という。)が希望する地区や情報を選択することができます。
- ○防災
- ・防災情報
- ○防犯
- ・防犯情報
- ○お知らせ
- ・イベント情報
・市からのお知らせ
今後順次配信する情報を増やす予定です。
(ほっとメール、広報紙、ホームページ等でお知らせします。)
上記、市からの配信のほか、気象庁が発表する、各種情報(気象注意報及び警報・地震情報等)について、任意に選択し受信することが出来ます。
24時間配信されますが、時間帯による受信拒否設定が可能です。(この場合、受信許可時間になってから、配信されるようになります)


メールを受信するには
メールの受信を希望する人は、あらかじめ皆さん自身でメールアドレスを登録する必要があります。
メールアドレスの登録受付は無料ですが、メールアドレスの登録や今後のメール受信に要する通信費等の費用は、利用者の負担となります。(通信費はご利用の携帯の契約等によって異なります)
なお、メールアドレスの登録の際に、生まれ年、性別の入力が必要です。
登録・中止・変更方法
パソコンと携帯電話で登録用ホームページ(URL)が違いますのでご注意してください。なお、携帯電話のメールアドレスもパソコンから登録することができます。
パソコン
https://service.sugumail.com/gotemba/member/
携帯電話
https://service.sugumail.com/gotemba/
携帯電話のQRコード対応機種については、右のQRコードを読みとることでアクセスできます。
説明書・利用規約
詳細については、下記ファイルをご参照ください。
迷惑メール防止対策
使用している携帯電話で迷惑メール防止のためインターネット拒否している場合は、次のドメインを受信許可指定してください。(hot.e-machinavi.jp)
詳しくは、携帯電話通信会社のホームページまたはサービスショップにご相談いただくか、携帯電話附属の取扱説明書をご覧ください。
利用環境
利用環境は推奨環境です。特に、携帯電話の場合は、一部の機種においては、ご利用できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
パソコン
OS:WindowVista以降
メモリ:256MB以上
ブラウザ:Internet Explorer、Mozilla Firefox(それぞれ最新版をご使用下さい)
携帯電話
docomo ・ au by KDDI ・ SoftBank ・ EMOBILE ・ WILLCOM
メールアドレスの保護
登録されたメールアドレスは、「御殿場市ほっとメール」の配信のみに利用し、その他の目的には利用しません。また、メールアドレス等は、SSL(暗号化)通信により、情報を保護します。
その他
- 利用者が地区や情報を設定しても、市が利用者全員にお知らせすべきと判断した情報は、利用者全員に配信を行います。
- 登録されたメールアドレスへのメールが、5回不達になると自動的にメールアドレスが削除されます。
問い合わせ
危機管理課
TEL:0550-82-4370