期日
①令和2年9月30日(水)、②10月30日(金)、③11月30日(月)、④12月18日(金)
月1回開催(全4回)
会場
御殿場市民交流センター「ふじざくら」交流ホール(毎回)
対象
- 市民または市内に通勤・通学している人
- 感染症予防にご協力をいただける方で3回以上の出席が見込める人
※新型コロナウイルス感染症予防により今回は県外の方はご遠慮願います。
内容
御殿場の歴史民俗、富士山、食文化、防犯、演習場など。
各分野の講師による1回90分程度の講座を行います。
募集人数
60人(超えた場合は抽選)
受講決定者には、開講式及び第1回講座の案内を通知します。
受講料
500円(第1回講座開催の際に集金)
申し込み・問い合わせ
8月31日(月)(当日消印有効)までに、直接または電話、はがき、ファクスで
〒412-8601 静岡県御殿場市萩原483番地
社会教育課
TEL:0550-82-0339
FAX:0550-81-0370へ
(はがき、ファックスで申し込む場合は、住所、氏名、年齢、電話番号、市民大学受講希望の旨を明記)
その他
新型コロナウイルス感染状況により変更、若しくは開催中止となる場合があります。