教育・文化・スポーツ

御殿場市立南学校給食センター調理等業務包括委託事業 公募型プロポーザル実施

【更新情報】
令和7年3月7日(金)    質問回答書を掲載しました
令和7年2月26日(火)  公募を開始しました

質問への回答

募集要項等の参加表明提出に関する質問回答書【PDF:74KB】

目的

本募集要項は、御殿場市立南学校給食センター調理等業務包括委託の実施に当たり、応募に必要な事項や条件、受注候補者を選定するための手順等を示すものである。

公告

募集要項

事業名

御殿場市立南学校給食センター調理等業務包括委託

委託期間

令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間

事業実施場所及び施設概要

南学校給食センター施設概要

業務内容等

具体的な内容は【御殿場市立南学校給食センター調理等業務包括委託 要求水準書】を参照すること。

ア   維持管理業務
・建築物定期点検・保守業務
・建築設備定期点検・保守業務
・植栽及び外構定期点検・保守業務
・定期清掃業務
・警備業務
・修繕計画立案業務

イ   調理設備定期点検・保守業務

ウ   調理等業務
・食材等の検収業務
・調理・配缶業務
・食器、食缶、調理器具等の洗浄・消毒業務

エ   給食配送・回収業務

オ   その他の業務
・見学・試食会等の受入支援
・食育関連事業の資料作成支援

(参考)運営に関して市が実施する主な業務は次のとおり。
・献立等作成・食材調達・残菜、厨芥等の集積後の処理・学校配膳業務
・運営備品調達・更新業務・衛生管理業務や調理等についての指導・助言
・見学者の案内及び説明業務(市の業務に関する部分)
・建築物・建築設備等の修繕・更新

※米飯、パン、麺、牛乳については、本事業の給食の運営事業に含まない。

募集及び選定スケジュール

南学校給食センタープロポーザルスケジュール

募集及び選定の手続き

(1)参加表明書、参加資格審査申請書類の提出

  • 受付期限:令和7年3月18日(火)16時まで
  • 受付場所:御殿場市教育委員会 学校給食課(〒412-0039 静岡県御殿場市竈534-1)
  • 受付方法:直接持参、もしくは郵送により提出すること。
  • 提出書類:参加表明書(様式第1号)及び参加資格審査書類を提出すること。詳細は様式集に提示する。

(2)現地見学会

  • 日時:令和7年3月27日(木)午後1時30分
  • 場所:南学校給食センター

(3)提案書の受付

本事業に関する応募書類及び事業計画等の提案内容を記載した提案書類を次のとおり受け付ける。

  • 受付期限:令和7年5月7日(水)~5月22日(木)16時まで
  • 受付場所:御殿場市教育委員会 学校給食課(〒412-0039 静岡県御殿場市竈534-1)
  • 受付方法:直接持参、もしくは郵送により提出すること。
  • 提出書類:提案書(要綱:様式第4号を表紙にした様式8から様式24)を各正1部、副9部(様式8から様式11は1部)を提出すること。詳細は様式集に提示する。

(4)提案に関する民間事業者ヒアリング

提案内容の確認のため、参加者に対するヒアリングを令和7年6月下旬に実施する。ヒアリングはプレゼンテーション、質疑応答を想定している。

ヒアリングの日時や場所、留意事項等の詳細については、提案書提出者に後日、通知する。

参加資格
 参加事業者は、御殿場市の入札参加資格を有しているとともに、本委託業務を円滑に遂行できるよう、安定的かつ健全な財政能力を有するとともに、日本国内において、1日4,000食以上の学校給食調理施設等での受注実績を3年以上有し、かつ現在も該当する施設での調理等業務契約を締結していることなど。

審査の方法及び審査基準等

審査は、以下の手順で実施する。

  1. 資格審査: 資格審査として、本プロポーザルに参加しようとする者(参加表明者)の参加資格の有無を確認する。
  2. 提案審査: 提案審査として参加資格を認めた参加表明者(提案資格者)の提案内容を審査する。
    提案審査は「基礎審査」と「総合審査」から構成され、「基礎審査」では、提案価格及び提案内容が募集要項等に示す条件を満たしているか否かを確認する。「総合審査」では、提案内容に対する加点審査及び価格審査により総合的に審査する。
  3. 審査における項目別の配点
    得点配分
    提案内容審査:75点
    提案価格審査:25点
    (合計100点)

 関連資料

関連ページ

問い合わせ(事務局)

御殿場市教育委員会
学校給食課(御殿場市立南学校給食センター内)
〒412-0039 静岡県御殿場市竈534番地の1
TEL:0550-78-6689
FAX:0550-82-8620
E-mal:kyushoku@city.gotemba.lg.jp

※各様式のWord等データを希望する場合は、上記アドレスへ件名に【プロポーザル様式希望】と記載の上、ご連絡ください。折り返しデータを送付します。