教育・文化・スポーツ

※このお知らせは2024年6月17日に書かれました。最新情報をご確認下さい。

「空手のまち御殿場」の市内空手キッズが御殿場西高等学校空手道部と交流!

6月8日(土)御殿場西高等学校空手道部道場にて、市内空手道場に通う小学5年生から中学3年生の空手キッズ23名が御殿場西高等学校空手道部と合同練習を行いました。
女子主将の成澤美咲選手(3年)は「御殿場の地元の皆さんのご支援があってこそ、全国で戦うことが出来ている」と日頃の感謝を述べた後、「空手をやっている中で壁にぶつかることがとても多い、そういう時こそ仲間と乗り越えてほしい」と子どもたちに仲間や道場のすばらしさや大切さを子どもたち伝えました。
■当日の詳細はスポーツタウン御殿場ホームページからご覧ください。
御殿場市では東京2020大会のレガシーとして空手のまちづくりを行っています。
空手という日本の伝統を通し、御殿場の教育・文化・経済の活性化につながる取り組みを進めていきます。
空手のまちづくり事業の象徴となる大会「空手道KMFC」が、今年も御殿場市で開催します。全国屈指の強豪校である御殿場西高等学校が全国の強豪選手と白熱した戦いを繰り広げている姿を間近で観戦できるチャンスですので、是非ご来場ください!
※大会情報など詳しくは7月下旬に当ホームページにて情報公開予定です。
「空手のまち御殿場」の市内空手キッズが御殿場西高等学校空手道部と交流!

お問い合わせ

スポーツ交流課
TEL:0550-82-4135