5~7月頃にかけて、鮮やかな黄色の花をつけるオオキンケイギクという花を、道端や河原などでよく見かけます。
きれいな花ですが、日本の生態系に重大な影響を及ぼす植物として、「特定外来植物」に指定され、栽培、保管及び運搬、野外へ放つことなどが禁止されています。
オオキンケイギクを見かけたら、駆除していただくようご協力をお願いします。また、ご自身の敷地以外で発見した時は、発見した日時、場所等を環境課までお知らせください。

(出典:ふじさんネットワーク)
問い合わせ
環境課
TEL:0550-83-1603