目的
本市には世界遺産の富士山をはじめ、豊かな地下水や緑、美しい景観など、潤いと安らぎを与えてくれるすばらしい環境があります。このような健全で豊かな環境の恵みを、将来の世代に引き継いでいくことは、私たちの責務です。
社会情勢や環境状況等の変化を考慮しつつ、第二次御殿場市環境基本計画の評価や国県の環境基本計画、当市のゼロカーボンシティ宣言などを踏まえ、新たに目指す環境像・環境目標・環境施策についての環境指針を示し、市民・事業者・滞在者等が協力して取り組みを進めていくための計画を策定しています。
計画案づくりでは、庁内検討委員会や環境審議会などで検討を重ね、このたび新しい計画の案がまとまりました。今後は、この案に市民の皆さんの意見を反映し計画を策定していきます。
資料
意見募集期間
令和7年11月12日(水)~12月2日(火)
資料公表先
- 市ホームページへ掲載
- 市役所1階 環境課
- 市役所1階 情報公開コーナー
- 市役所各支所
意見提出できる人
- 市内に住所、事務所または事業所を有する人
- 市内に通勤、通学する人
- 市に対して納税義務を負う人
- 本事案に利害関係を有する人
意見等の提出方法
意見書に住所、氏名(法人、団体などの場合には名称、代表者の氏名)連絡先及び計画、策定案に対するご意見を記載し、下記へ直接持参するか、郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法で提出してください。意見書は、備え付けの意見書又は記載事項を記入した任意の様式でも結構です。
・意見提出様式(様式2)【PDF:67KB】
※ 電話などの口頭による意見の提出は受け付けません。
※ 住所、氏名、連絡先が未記入の場合は、意見として受け付けられません。
意見の取り扱い
提出していただいたご意見は、新しい基本計画の参考とさせていただき、ご意見に対する市の考え方を市ホームページ、環境課で公表いたします。
公表の内容は、ご意見などの概要とさせていただき、ご意見をいただいた人の個人情報は公表いたしません。なお、ご意見に対する個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
今後の予定
新しい基本計画は、皆様からいただいたご意見を含めて検討し、令和8年3月までに策定します。
問い合わせ・提出先
御殿場市環境市民部環境課
所在地:〒412-8601
御殿場市萩原483番地
TEL:0550-83-1603
FAX:0550-83-1685
E-mail:kankyo@city.gotemba.lg.jp
