行政情報

御殿場市オープンデータ

オープンデータとは

国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、国民誰もがインターネットなどを通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう次のいずれの項目にも該当する形で公開されたデータを言います。

 1.営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
 2.機械判読に適したもの
 3.無償で利用できるもの

オープンデータを有効活用することで、行政の透明性・信頼性の向上、地域諸課題の解決や新たなサービスやビジネスの創出による経済の活性化につながることが期待されています。

御殿場市のオープンデータについて

御殿場市のオープンデータは、「ふじのくにオープンデータカタログ」からご覧になれます。
本市では、個人情報の含まれるデータ等公開できないものを除き、様々なデータを公開することで、市民の皆様に役立つオープンデータの拡大・充実に取り組んでまいります。各種データが、市民生活のあらゆる場面をはじめ、事業者の社会・経済活動において幅広くご活用いただければ幸いです。
なお、御殿場市のオープンデータの利用に際しては、「ふじのくにオープンデータカタログ利用規約」に同意の上、ご利用ください。

ふじのくにオープンデータカタログ (御殿場市)

御殿場市オープンデータ一覧【PDF:210KB】

関連リンク

ふじのくにオープンデータカタログ(外部リンク)

地方公共団体のオープンデータの推進(外部リンク)