自衛官募集事務について
自衛隊法(昭和29年法律第165号)第97条で、都道府県知事及び市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官及び自衛官候補生の募集に関する事務の一部を行うことが規定されています。自衛官等の募集内容については、下記ホームページをご参照ください。
自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供について
自衛隊法施行令(昭和29年政令第179号)第114条から第120条までの規定により都道府県または市町村が処理することとされている事務は、地方自治法及び地方自治法施行令で定められた第1号法定受託事務です。
自衛隊法施行令第120条に基づき、自衛隊静岡地方協力本部長からの依頼を受けた場合は、募集対象者情報を提供します。
提供する情報は、自衛隊からの募集案内送付に限定して利用され、自衛隊において適切に管理を行うこととしています。
なお、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)第69条第1項で、法令に基づく場合は保有個人情報を提供できる旨が規定されています。
対象者
御殿場市に住民登録があり、当該年度に18歳を迎える日本国籍を有する方
提供情報
郵便番号、住所及び氏名
自衛隊への情報提供を希望されない方へ(除外申出のご案内)
自衛隊への情報提供を希望されない方の申出を受け付けます。受け付けた方の情報は、自衛隊へ提供する情報から除外します。
令和7年度の対象者
令和7年度に18歳になる方(平成19年(2007年)4月2日から平成20年(2008年)4月1日までに生まれた方)
受付期間
令和7年4月1日(火)から4月30日(水)まで
※窓口で申し出る場合、受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです(土日祝日を除く)。
※郵送で申し出る場合は、受付期間内必着です。
申出方法
窓口・郵送・オンラインのいずれかの方法で申し出ることができます。
申出は、情報提供の対象となる方(除外対象者本人)、法定代理人(親等)または任意の代理人が行うことができます(オンライン申出は本人のみ)。
※法定代理人…未成年者(17歳以下)の親、未成年後見人等の法律で定められた代理人
※任意の代理人による申出の場合は委任状が必要です。
(本人が18歳で、親が申し出る場合も任意の代理人に該当します)
※オンラインによる申出は、このページの下部から手続きできます。
申出窓口(郵送先)
〒412-8601
御殿場市萩原483番地
御殿場市役所 総務課 自衛官募集事務担当
必要書類
①除外申出書(このページの下部からダウンロードしてください)
②除外対象者の本人確認書類
③(法定代理人または任意の代理人が申し出る場合)申出者(代理人)の本人確認書類
④(同一世帯でない法定代理人が申し出る場合のみ)対象者本人との関係がわかる書類
(戸籍謄本など)
⑤(任意の代理人が申し出る場合のみ)委任状
◎オンラインにより申し出る場合は、必要書類のうち①は不要です。ただし、②を事前に準備していただき、画面の説明に従い画像を添付してください。
※本人確認書類について
◎本人確認書類は、「氏名・生年月日・住所」を確認できる書類としてください。
本人確認書類の例
- マイナンバーカード(おもて面のみ)
- 運転免許証(おもて面・うら面)
- 資格確認書(おもて面・うら面)
- パスポート(所持人記入欄(住所欄)のあるものに限る) など
注)マイナンバーカードのうら面には個人番号が記載されていますので、うら面はコピー、撮影をしないでください。
注)資格確認書を使用する場合は、保険者番号及び被保険者記号・番号が見えないようにマスキングしてコピー、撮影をしてください。
◎郵送により申し出る場合、本人確認書類はコピーを同封してください。
提出された個人情報は、御殿場市保有個人情報等安全管理規程に基づき適正に管理します。
申出書のダウンロード
オンライン申出
- オンライン申出はこちら(LoGoフォーム)
※オンライン申出は本人のみ可能です。必要書類を事前に準備のうえ、手続きに進んでください。
問い合わせ
総務課
TEL:0550-82-4320
MAIL:somu@city.gotemba.lg.jp