他の市区町村から転入してきた時や子どもが生まれたときは、住民票の異動届と併せて加入の手続を行い、市民課で証を交付します。
職場の健康保険などをやめたときは、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)、健康保険脱退連絡票、年金手帳、世帯主と国保に加入する人のマイナンバーの分かるもの(マイナンバーカード、通知カード等)を持って国保年金課で手続きを行ってください。
問い合わせ
国保年金課
TEL:0550-82-4121
他の市区町村から転入してきた時や子どもが生まれたときは、住民票の異動届と併せて加入の手続を行い、市民課で証を交付します。
職場の健康保険などをやめたときは、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)、健康保険脱退連絡票、年金手帳、世帯主と国保に加入する人のマイナンバーの分かるもの(マイナンバーカード、通知カード等)を持って国保年金課で手続きを行ってください。
国保年金課
TEL:0550-82-4121