防災・安全

2市1町地域防災指導者養成講座の受講生募集

 地域防災指導者養成講座は、防災に関する知識を身に付けて、日ごろの防災対策の推進や災害発生時の応急対応など、地域の防災指導者になるための知識を学ぶ講座です。今回の講座は、裾野市、御殿場市、小山町(2市1町)合同開催になります。

期 間

10月4日(土)~10月26日(日)
(5日間・不定期、下記日程のとおり)

試験日

10月26日(日) 防災士資格特別カリキュラムと試験     

ところ

裾野市生涯学習センター 3F学習ホール(裾野市深良435)

対 象

市内在住または通勤している方

(自主防災会、企業などの防災管理者、災害ボランティア、消防団 など)

定 員

40人(御殿場市) ※先着順

受講料

無 料 ※但し、試験・登録料(概ね8,000円)のみご負担願います。

申込み

8月22日(金)までに、申込書に必要事項を記入の上、メール・FAX・郵送・危機管理課窓口提出のいずれかでお申し込みください。

※本講座を修了し、講座最終日に行われる試験に合格すると、日本防災士機構認証の「防災士」の資格を得ることができます。

★受講生募集チラシ(R07防災士)

★申込書(R7防災士養成講座)

問い合わせ

危機管理課 (御殿場市萩原483)
TEL:0550-82-4370
FAX:0550-83-9739
E-mail:bosai@city.gotemba.lg.jp