行政情報

みんなの声を活かす意見公募手続の結果公表 「御殿場市第2期SDGs未来都市計画(素案)」

目的

御殿場市第2期SDGs未来都市計画(計画期間:令和8~12年度の5年間)を策定するのに際し、その素案に対して広く市民の皆様の御意見をうかがうものです。
内閣府が平成30年度(2018年度)から、SDGsの達成に積極的に取り組む自治体を公募し、経済・環境・社会の三側面の統合的取組により、新たな価値を創造する提案を行った自治体を認定する制度がSDGs未来都市です。SDGs未来都市に選定された都市は、SDGs未来都市計画を策定し、計画に沿ってSDGsの推進を図ることとされています。
御殿場市SDGs未来都市計画(令和4年10月策定)では、御殿場市が目指す将来都市像を「誰もが輝ける 富士の麓の環境を守り育てるまち 御殿場」とし、その実現に向けた具体的取組を整理しました。
この計画の計画期間が令和7年度で終了するため、国の方針に則り、大きな構成の変更をせず時点修正などを中心として、続く第2期計画(計画期間:令和8~12年度)を策定するものです。

資料

意見募集期間

令和7年10月1日(水)~15日(水)

意見提出者数

2人

提出された意見の数

14件

結果公表

 

問い合わせ

未来プロジェクト課
〒412-8601 御殿場市萩原483
TEL:0550-82-4349
FAX:0550-84-1661
メールアドレス:mirai@city.gotemba.lg.jp