「御殿場市木育推進基本構想(案)」に対し、ご意見を頂きありがとうございました。提出された意見の内容(概要)及び意見に対する市の考え方は以下のとおりです。
策定案の趣旨、目的、背景
本市は、SDGsの理念に基づき、森林資源の保全・活用、地域活性化、御殿場らしい人づくり、まちづくり等につながる「木育」を推進していくため、令和4年4月に「ごてんば木育推進宣言」を行いました。「木育」は、木を植える活動だけではなく、「木と触れ合い、木に学び、木と生きる」ことから豊かな暮らしづくり、社会づくり、そして森づくりに貢献する人の育成を目指す活動とされていますが、その言葉の捉え方は、地域によって様々です。
そこで、本市が表明した「ごてんば木育推進宣言」をより具体化するため、「木育」の道標となる「御殿場市木育推進基本構想」を策定します。
資料
意見公募期間
令和5年5月15日(月)~令和5年6月2日(金)(必着)
意見提出者
2人
提出された意見
3件
結果公表
問い合わせ
未来プロジェクト課
〒412–8601 静岡県御殿場市萩原483
TEL:0550–82–4349
FAX:0550–84–1046
E–mail:mirai@city.gotemba.lg.jp