令和6年度3月定例会(録画)
-
2025.03.03 掲載
令和7年3月定例会 市長施政方針令和7年度市長施政方針の詳細については上記の動画をご覧ください。
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 会派 至誠 田代耕一議員令和7年度 市長施政方針について
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 会派 改新 菅沼芳德議員市長施政方針について
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 会派 新風ごてんば 神野義孝議員市長施政方針について
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 会派 市民21 林義浩議員令和7年度 市長施政方針について
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 会派 公明党 勝間田博文議員令和7年度市長施政方針について
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 勝又正人議員1 地域防災力の強化について(一問一答方式)
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 後藤真弥議員1 GOTEMBA MIRAI PROJECTについて(一問一答方式)
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 小林昌美議員1 国立駿河療養所ついて(一括質問一括答弁方式)
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 森 順議員1 地球温暖化対策(ゼロカーボンシティ)の現状と方向性について(一問一答方式)
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 阿久根真一議員1 御殿場市が目指す共生社会への取り組みについて(一問一答方式)
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 小林恵美子議員1 認知症の人に寄り添った地域社会の構築について(一問一答方式)
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 高木理文議員1 避難所運営と被災者支援の改善について(一問一答方式)
2 下水道の老朽化対策について(一問一答方式)
-
2025.03.14 掲載
令和7年3月定例会 辻川公子議員1 人口減少社会における御殿場市の諸課題について(一問一答方式)
令和6年度12月定例会(録画)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 勝間田幹也議員1 中学校における部活動の今後について(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 森 順議員1 みどりの食料システム戦略の取り組みについて(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 勝又正人議員1 重層的支援体制整備事業について(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 小林昌美議員1 当市の工事請負契約について(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 阿久根真一議員1 富士登山御殿場ルートのプロモーション強化と今後の安全対策について(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 芹澤勝徳議員1 幼児の教育・保育施設の整備計画について(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 髙村芳章議員1 スコリア火山れきの堆積を想定した富士山噴火の避難計画について(一括質問一括答弁方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 小林恵美子議員1 命に係わる救急行政について(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 勝間田博文議員1 自治会の活性化に向けた取り組みについて(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 高木理文議員1 インド陸軍との実動訓練への本市の対応について(一問一答方式)
2 保険証廃止への対応について(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 川上秀範議員1 誰ひとり取り残さない教育について(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 辻川公子議員1 御殿場線の現状と今後の展望、民間鉄道会社の利用促進について(一問一答方式)
2 小中学校の8時登校について(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 神野義孝議員1 馬術・スポーツセンターの環境整備とブランド力強化について(一問一答方式)
-
2024.12.16 掲載
令和6年12月定例会 後藤真弥議員1 沿道利便施設(道の駅的施設)について(一問一答方式)
令和6年度9月定例会(録画)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会横山大議員1.本市における救急搬送の現状について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会勝間田幹也議員1.東富士演習場使用協定改定に向けての当市の取り組む姿勢について(一括質問一括答弁方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会田代耕一議員1.当市におけるライドシェアの取り組みについて(一括質問一括答弁方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会森順議員1.学校給食の現状と食育の取り組みについて(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会勝又正人議員1.(仮称)二子パーク整備事業について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会髙村芳章議員1.高齢者に対する本市の支援について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会高木理文議員1.自衛隊への個人情報提供について(一問一答方式)
2.郷土資料の利活用について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会川上秀範議員1.富士山東麓エコガーデンシティ地域循環共生圏について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会神野義孝議員1.住宅の耐震性強化について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会勝間田博文議員1.高齢者の増加に伴う難聴者に対する市役所の窓口対応の充実について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会小林恵美子議員1.多文化共生社会の推進について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会池谷晴一議員1.本市の医療に係る切実な市民の声について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会阿久根真一議員1.公共施設整備の方向性について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会後藤真弥議員1.市内企業の人材確保について(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会辻川公子議員1.中心市街地のまちづくりについて(一問一答方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会菅沼芳德議員1.企業誘致の取り組みについて(一括質問一括答弁方式)
-
2024.10.07 掲載
令和6年9月定例会林義浩議員1.水のマネジメントについて(一問一答方式)
令和6年度6月定例会(録画)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会勝間田幹也議員1.(仮称)富士山 木のおもちゃ美術館整備事業について(一問一答方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会永井誠一議員1.御殿場市の観光の方向性について(一問一答方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会勝又正人議員1.御殿場市における空き家問題の現状・課題と対策について(一括質問一括答弁方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会森順議員1.本市の感染症予防接種に関する評価と方向性について(一問一答方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会阿久根真一議員1.食料支援事業をより周知させ子どもの貧困をなくそう(一括質問一括答弁方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会川上秀範議員1.防衛技術をはじめとした「科学技術博物館」の構想について(一問一答方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会小林恵美子議員1.保育士の現状について(一問一答方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会芹澤勝徳議員1.第9次保健医療計画における本市の地域医療体制について(一問一答方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会勝間田博文議員1.富士山火山防災対策について(一問一答方式)
2.令和6年能登半島地震発生に伴う御殿場市の被災地支援と教訓について(一問一答方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会辻川公子議員1.小学校のプール利用と小学校の職員配置及び中学校の部活動について(一問一答方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会後藤真弥議員1.学校生活における校則、制服及び学用品の在り方について(一問一答方式)
-
2024.06.28 掲載
令和6年6月定例会高木理文議員1.軍用機の飛行訓練に伴う住民の不安解消について(一問一答方式)
2.市内の土地利用規制法該当区域について(一問一答方式)
議会録画中継について
御殿場市議会では、開かれた議会の実現のため、平成29年6月定例会からインターネット(YouTube)を活用した本会議の録画配信を行います。 録画中継を視聴される際は、以下の視聴方法および注意(免責)事項に同意のうえ、ご覧ください。
配信の内容
- 各定例会の一般質問
- 3月定例会の代表質問
- 市長施政方針
視聴方法
-
YouTube の動画を視聴するには、最新バージョンのブラウザ、オペレーティング システムを使用し、インターネット接続が良好であることをご確認ください。
- 最新バージョンの Google Chrome、Firefox、MS Edge、Safari、Opera
- 500 Kbps 以上のインターネット接続
※詳しくはYouTube(ユーチューブ)のウェブサイトにてご確認ください。
- 上記の「本会議一覧」内にある各定例会のタブをクリックすると、指定した定例会にて一般質問・代表質問を行った議員の一覧が表示されますので、視聴したい議員の名前をクリックしてください。動画が表示されます。
注意(免責)事項
- この動画は、御殿場市議会の公式記録ではありません。本会議の公式記録については、会議録をご覧ください。会議録は、会期が終了したおおむね3カ月後に「御殿場市議会会議録検索システム」または市役所情報公開コーナーもしくは図書館にて閲覧できます。
- 当ページでは、本会議で行われる一般質問・代表質問・市長施政方針を録画中継にて公開しています。録画中継の公開は、会議終了後おおむね1週間前後かかります。
- この動画の著作権は本市議会に属します。なお、この動画の画面または内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。
- 映像配信画面に表示される企業広告は、本市議会とは一切関係がありません。また、広告によるいかなる損害についても、本市議会は一切責任を負いません。
- スマートフォンでご覧いただく際に通信事業者のパケット通信料がかかりますので、ご注意ください。
- 多数の方が同時に中継をご覧になった場合、映像の表示に支障があることがありますのでご了承ください。
- YouTube(ユーチューブ)上におけるコメントおよびハイライト等の作成はご遠慮いただいております。コメントおよびハイライト等につきましては、予告なく削除することがありますので、あらかじめご了承ください。
お問合せ先
御殿場市議会事務局
TEL:0550-82-4323
FAX:0550-82-4326