受付は終了しました
申込期限は【9月30日(土)】
■マイナンバーカードの新規取得等の5,000ポイントの条件である20,000円チャージは、9月30日(土)までのチャージ分が対象になります。セブン銀行ATMでのチャージは出来ませんので、チャージ可能店舗の営業時間内にチャージをするようお願いします。
■公金受取口座の登録の7,500ポイントは、9月30日(土)までにマイナポータルにて公金受取口座を登録した人が対象になります。
※富士山Gコインの申込はマイナポイントアプリからの申込と富士山Gコインマイナポイント申込フォームからの申請の両方が必要となります。どちらか片方のみの申請ですとポイントは付与されませんのでご注意ください。


今年からスタートした御殿場市独自のデジタル地域通貨「富士山Gコイン」で国のマイナポイント第2弾のポイント最大20,000円分(※)を受け取れるようになりました。まだマイナポイントを受け取っていない人は、ぜひ「富士山Gコイン」でポイントを受け取りましょう。
※マイナンバーカード新規取得(5,000円分)、健康保険証利用申込(7,500円分)、公金受取口座登録(7,500円分)全てを受け取った場合です。
マイナポイント第2弾
マイナンバーカード取得者等を対象としたポイント還元制度です。マイナンバーカードを使って申し込むことで最大20,000円分のポイントが受け取れます。申し込みにはキャッシュレス決済サービス(※)が必要です。
※QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系ICカードなど)、クレジットカードなどのことです。詳しくは、リンク先をご覧ください。
総務省マイナポイント事業【外部リンク】
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
マイナポイント利用規約【外部リンク】
https://id.mykey.soumu.go.jp/mnp-web/html/MKCCS040.html
御殿場市デジタル地域通貨「富士山Gコイン」
https://www.city.gotemba.lg.jp/sangyou/f-3/f-3-6/3991.html
申込期間
令和4年9月30日(金)~令和5年9月30日(土)
申し込みができる人
以下の条件全てを満たす人が対象となります。
- 令和5年2月末日までにマイナンバーカードの申請を行った人
- 他のキャッシュレス決済サービスなどでマイナポイントを受け取っていない人
- 富士山Gコイン(アプリまたはカード)を持っている人
申し込みに必要なもの
【必要なもの】
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの暗証番号(4桁の数字)
- 富士山Gコインアプリ(chiicaアプリ)をインストールしたスマートフォンまたはカード
【公金受取口座の登録を希望する人】
- 本人名義の通帳またはキャッシュカード(銀行名、支店名、口座番号の情報が必要です)
【マイナンバーカード新規取得5,000円分のポイントを受け取っていない人】
- チャージ用の現金20,000円(※)
※システムの都合上20,000円一括チャージのみの受け付けになります。
※20,000円の一括チャージを行うと、5,000円分(チャージ額の25%)のポイントが付与されます。
申込方法
申し込みはインターネットと窓口の2種類の方法があります。
【インターネット申込】
インターネット申込は、マイナポイント、富士山Gコイン用マイナポイント申込フォーム両方の申込が必要です。
- マイナンバーカードを読み取れるスマートフォン、パソコンにてマイナポイントの申し込みを行います。
【入力情報】
(1)会員コード…8桁の数字(アプリ:ホーム画面左上に表示、カード:表面に表示)
(2)チェックデジット(CD)…2桁の数字(アプリ:ホーム画面右上に表示、カード:表面に表示)
(3)秘密のキーワード…gcoin
マイナポイント申し込み【外部リンク】
http://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
※秘密のキーワード「gcoin」は全員共通です。 - 富士山Gコイン用マイナポイント申込フォームから必要情報を入力します。
富士山Gコイン用マイナポイント申込フォーム【外部リンク】
https://chiica-common.jp
富士山Gコイン利用規約【外部リンク】
https://chiica.jp/terms/user/ - 入力完了メールが届きます。届いたメールは削除せずに保管してください。
- エピスクエア、サンサンクック(保土沢店・神山店)、市民交流センター「ふじざくら」のいずれかにて、3で受信したメールをスタッフに見せ、20,000円をチャージしてください(※)。
※4はマイナンバーカード新規取得5,000円分のポイントを受け取っていない人のみ対象です。
【窓口申込】
- 市役所本庁舎1階パスポート窓口横の特設会場に申し込みにて必要なものを持って来庁してください。
- マイナポイントの申し込みと富士山Gコイン用申込フォームの入力をします(職員がサポートしますので安心です)。
- 職員から引換券を受け取ります(※)。
- エピスクエア、サンサンクック(保土沢店・神山店)、市民交流センター「ふじざくら」のいずれかにて、スタッフに3で受け取った引換券を提示し、20,000円をチャージしてください(※)。
※3及び4はマイナンバーカード新規取得5,000円分のポイントを受け取っていない人のみ対象です。
マイナポイント付与方法
(1)マイナンバーカード新規取得された人へ5,000円分のマイナポイントを付与
エピスクエア、サンサンクック(保土沢店・神山店)、市民交流センター「ふじざくら」のいずれかにて(市役所特設会場ではチャージできません)20,000円(※)を富士山Gコインのアプリかカードにチャージすると、チャージした20,000円は、その場でポイントとして付与、5,000円分のマイナポイントは申込内容を確認後、チャージから7日程度(土・日曜日及び祝日除く)でポイントを付与します。
※システムの都合上20,000円一括チャージのみの受け付けになります。
(2)マイナンバーカードを健康保険証として利用申込された人へ7,500円分のマイナポイントを付与
申込内容を確認後、7日程度(土・日曜日及び祝日除く)でポイントを付与します。
マイナポータルによる健康保険証利用申し込み方法【外部リンク】
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
(3)公金受取口座の登録をされた人へ7,500円分のマイナポイントを付与
申込内容を確認後、7日程度(土・日曜日及び祝日除く)でポイントを付与します(公金受取口座の登録が完了している場合に限ります)。
マイナポータルによる公金受け取り口座の登録方法【外部リンク】
https://www.digital.go.jp/policies/account_registration_mynaportal/
ポイント有効期間
チャージする2万円分のポイントは、チャージ日から2年間有効です。ただし、マイナポイントとして受け取ったポイントは、受け取った日から120日間が有効期間となりますのでご注意ください。
注意点
チャージは1人、1回のみです。また、システムの都合上20,000円の一括チャージに限ります。
本事業によるチャージ時は、その他のキャンペーンなどで付与されるプレミアム分の上乗せはありません。
これまでに既にマイナポイントを受け取っている人は、対象外になります。
カードを紛失した場合、アプリのアカウントが失効した場合などのポイントの再発行はできません。
問い合わせ
マイナポイント申込支援特設窓口
TEL:0550-70-3288
デジタル戦略課デジタル推進スタッフ
TEL:0550-70-5071
MAIL:digital@city.gotemba.lg.jp