平成30年10月10日(水)、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会からオリンピック競技大会自転車競技個人タイムトライアル種目とパラリンピック競技大会ロードレース種目などのコースが発表され、御殿場市はオリンピック自転車ロードレース種目に続き、個人タイムトライアル種目の開催会場になりました。
個人タイムトライアルのコースに決定したことにより、東京オリンピックの競技が市内で3日間実施されることになります。
競技日程
2020.7.25(土)
自転車競技 ロードレース(男子)
2020.7.26(日)
自転車競技 ロードレース(女子)
2020.7.29(水)
自転車競技 タイムトライアル(男・女)
タイムトライアル種目とロードレース種目の相違点
タイムトライアル(TT)
交通規制された一般道路などを使って、比較的平坦なコースを走行して走行タイムを競う(時差スタート)
ロードレース(RR)
交通規制された一般道路などを使って、上り坂、下り坂などを取り入れたコースを走行してフィニッシュラインの通過着順で順位を競う(一斉スタート)
個人タイムトライアル コース
富士スピードウェイをスタート・ゴールとして、富士山を間近に臨みながら周辺エリアを走行する周回コース(1周約22.1㎞)が設定され、女子種目は1周、男子種目では2周します。獲得標高は女子423m、男子846mの起伏に富んだコースになっており、見応えのあるレース展開が期待されます。
詳細は公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
問い合わせ
スポーツ交流課
TEL:0550-78-6233
TEL:0550-82-7830