夕暮れ時から夜間に道路横断中の歩行者と自動車との交通事故が増加傾向にあります。
秋から冬の時期は日の入りが早くなりますので、ドライバーも歩行者もお互いに気を付けて、事故を防ぎましょう。
ドライバーへ
- 横断歩道付近に歩行者がいないか確認し、歩行者がいるときは必ず止まり、歩行者の横断を優先しましょう。
- 午後4時を目安に、早めにライトを点灯し、歩行者の動きを確認しましょう。
歩行者へ
- 道路を横断する際は近くの横断歩道を利用しましょう。
横断する際は、「渡る前に手を挙げるなど道路を横断する意思表示をする」「前後左右の安全を確認してから横断する」「横断の途中でも車両が近づいてこないかを確認する」ことを実践しましょう。 - 外が暗くなってから外出するときは、明るい色の服装と反射材の着用を心がけましょう。
問い合わせ
くらしの安全課
TEL:0550-82-4123
御殿場警察署
TEL:0550-84-0110