市では、環境への負荷が少ないエネルギーの利用に係る市民の取組を促進し、地球温暖化防止及び環境の保全を図るため、予算の範囲内で補助金の交付を行っています。
申請の際には、詳細について記載した31ご案内【PDF:632KB】を必ずご確認ください。
また、2019年度(平成31年度)から補助対象機器の変更を行いました。
【2019年度(平成31年度)変更内容】
1 太陽光発電システム、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)単体設置の補助金は終了
2 太陽光発電システム+家庭用エネルギー管理システム(HEMS)セットでの補助金に変更
3 太陽熱高度利用システムの補助金は終了
4 申請書(様式第1号)の様式変更
補助対象機器設置期間
2019年(平成31年)3月1日(金)から2020年3月31日(火)までに工事完了
(保証開始)した機器が2019年度(平成31年度)の補助対象機器となります。
※2019年(平成31年)3月1日(金)から2019年(平成31年)3月31日(日)
の期間に工事完了(保証開始)した機器については、環境課までご連絡ください。
申請期間(工事完了後の申請)
2019年(平成31年)4月1日(月)から2020年3月31日(火)まで
※予算の範囲内での補助金交付となるため、お早めに申請をお願いします。
補助金額
1 太陽光発電システム+家庭用エネルギー管理システム(HEMS) 一律5万円
2 燃料電池給湯器(エネファーム) 一律5万円
3 リチウムイオン蓄電池システム 一律5万円
提出書類
1 補助金交付申請書
2018年度(平成30年度):申請書第1号様式【PDF:91KB】
2 設置機器の保証書等の写し(保証申請書は原則不可)
3 領収書の写し
4 内訳の写し
5 市町村税の滞納のない証明書(申請する月の発行のもの)
6 設置機器の仕様が確認できる資料
7 機器の設置状況を示す写真
※家庭用エネルギー管理システム(HEMS)の設置状況を示す写真は、計測ユニット部が分電盤内部に設置している機器の場合、分電盤内部計測ユニットの写真が必要です。
8 請求書 第3号様式請求書【PDF:81KB】
9 その他市長が必要と認めるもの
※業者の方が代理申請する場合のみ
・代理人選任届 代理人選任届【PDF:63KB】
補助対象者
市内の住宅に設置し、自ら当該住宅に居住する者
申請機器について過去に市の補助金を受けていない者
市町村税の滞納のない者
※補助対象外となる場合
・太陽光発電システムの増設又は10kw以上の太陽光発電システム又は単独設置
・太陽熱高度利用システムの設置
・家庭用エネルギー管理システム(HEMS)の単独設置
・以前交付を受けた機器で法定耐用年数の経過前に付替え
その他
申請前に必ずご確認ください。
御殿場市太陽光発電システム等新・省エネルギー機器設置事業補助金に関するご案内【PDF:632KB】
注意事項
・書類不備や申請期間を過ぎた場合は受理できません。
・申請書、請求書、代理人選任届の申請者印は同じ印鑑を押印してください。
(認印可、シャチハタは不可)
問い合わせ
環境課
TEL:0550-83-1603