Q1.接種券を紛失してしまいました。再発行できますか?
A1.再発行することができます。保健センターに問い合わせてください。
再発行後、接種券が見つかった場合は、再発行の接種券を使用し、重複接種防止のため以前の接種券は必ず破棄してください。
Q2.1回目と2回目の接種の間に住所が変わりました。このまま接種券は使用できますか?
A2.【市内転居の場合】
そのまま使用してください。ただし予診票には接種日の住所を記入してください。
接種会場には接種日の住所の確認できる本人確認書類を持参してください。
【市外転居の場合】
御殿場市の接種券を使用して接種を受けることはできません。転出先の市町村へ問い合わせてください。
Q3.接種券到着後に名前が変わりました。このまま接種券は使用できますか?
A3.接種券はそのまま使用できます。予診票の氏名欄は接種当日の氏名と以前の氏名を記入してください。
【例】●●〇〇(旧姓:□□)
接種会場に氏名の変更内容がわかる本人確認書類を持参してください。
Q4.職域接種で2回接種を受けた後、市から接種券が届きました。接種券はどうしたらいいですか?
A4.接種後に接種券が到着した場合は、破棄せず、必ず接種を受けた職場・大学などに提出してください。
Q5.2回接種が終わりましたが、予防接種済証(臨時)はどうしたらいいですか?
A5.接種を受けた大切な記録です。大切に保管してください。
Q6.接種は終わりましたが、接種の記録(予防接種済証(臨時))を紛失してしまいました。
A6.接種時に住民票のあった、市町村へ問い合わせてください。
問い合わせ
健康推進課
TEL:0550-82-1111