市では、新型コロナウイルス感染症の発症・まん延防止を図るため、新型コロナワクチン接種を実施しています。
現在、国の方針に従い、新型コロナワクチン接種を行う期間は令和6年3月31日までの予定です。
対象
- 御殿場市に住民票がある12歳以上の人
- 御殿場市に住民票がある5~11歳の人
※原則、住民票がある市区町村で接種します。
※5歳〜18歳の人
より安全に接種が実施されるように原則、保護者の同伴が必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
ワクチン接種に関する同意
ワクチン接種は強制ではありません。新型コロナウイルス感染症のワクチン接種は、接種を受ける人の同意がある場合に限り行うものです。受ける人の同意なく、接種が行われることはありません。
予防接種を受ける人は、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解したうえで、自らの意思で接種を受けてください。
※厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(外部リンク)」中の「接種を受ける際の同意」を参考
接種費用
新型コロナウイルスワクチン接種は無料です。
実施医療機関
【12歳以上】
集団接種会場での1・2回目ワクチン接種は、令和5年1月28日をもって一旦終了しています。令和5年1月29日以降に1・2回目の接種を希望する人は、健康推進課(平日:午前8時30分~午後5時15分)までお問い合わせください。
※初回接種が完了していない人は、現在オミクロン株対応の2価ワクチンの接種はできません。
【5~11歳】
実施医療機関はこちらからご確認ください。
その他
御殿場市外に住民票があり、御殿場市で接種を希望する人はこちらをご覧ください。
・転入後にワクチン接種を希望する人は御殿場市から発行する接種券が必要となりますのでこちらをご覧ください。
参考
問い合わせ
接種券や新型コロナワクチン接種に関する相談コールセンター(御殿場市)
TEL:080-6653-7859(土・日曜日及び祝日を除く 午前8時30分から午後5時15分)
新型コロナウイルスワクチンに関する相談窓口(厚生労働省)
新型コロナウイルスワクチンコールセンター
TEL:0120-761770(フリーダイヤル 毎日 午前9時から午後9時)
新型コロナウイルスワクチンの副反応に関する静岡県の相談窓口
TEL:050-5445-2369(毎日 午前9時から午後5時)
健康推進課(保健センター)
TEL:0550-82-1111