新型コロナワクチンを接種したことの証明を紙で発行し証明します。
国の公式アプリおよびマイナンバーカードを用いた電子版接種証明書(こちらから)の活用が困難な人は紙版を申請できます。
注意事項
- 国内用の接種の証明には、引き続き『接種済証』や『接種記録書』の利用が可能です。
- 以前発行されたワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)を持っている人は、国内で引き続き利用できます。国外での使用可否は、異なる場合があるため、渡航先政府ホームページを確認してください。
- マイナンバーカードを持っている人はスマートフォンから、電子版接種証明書の発行ができます。
証明書の種類※用途に応じて申請してください
- 日本国内用
- 海外用及び日本国内用
対象
- 政府が提供する公式アプリ及びマイナンバーカードを用いた電子版接種証明書の利用が困難な人
- ワクチン接種時に御殿場市に住民票があり、新型コロナワクチン接種を受けられた人
※接種時に御殿場市以外に住民票があった人、国外などで接種を受けた人は申請の対象外です。 - その他、紙版接種証明書を希望する人
必要書類
『日本国内用』
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書申請書【PDF:97KB】
- 接種済証もしくは接種記録書(接種記録のわかる書類)
- 本人確認書類(運転免許証等)
『海外用及び日本国内用』
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書申請書【PDF:97KB】
- 接種済証もしくは接種記録書(接種記録のわかる書類)
- パスポート(旅券・有効期限内のもの)
申請受付窓口
健康推進課
接種日当日から接種後1~2週間以内に証明書発行を希望する場合は、登録が完了していないことがあります(大規模接種、職域接種の人は、登録まで1ヵ月以上かかる場合もあります)。お急ぎの場合は、健康推進課(保健センター)に申請してください。申請には、接種記録のわかる書類が必要です。後日郵送での発行となる場合があります。
※代理人の申請の場合(国内用・海外及び国内用いずれも)は委任状が必要です。
郵送で申請の場合
- 御殿場市西田中237-7
御殿場市健康推進課宛
接種証明書申請書類在中
※接種記録証・パスポートなどは写しを添付してください。
※書類到着後、一週間後程度を目安に住民票住所へ郵送します。
問い合わせ
健康推進課
TEL:0550-82-1111